Dabo(ダボ)

Dabo(ダボ)の来歴、ディスコグラフィー。

MC

Dabo
ダボ

経歴

1990年代前半のジャパニーズ HIP HOP シーンを牽引してきたアーティストを、仮に”第1世代”とします。具体的には、Microphone Pager(マイクロフォン・ペイジャー)や、雷、Rhymester(ライムスター)といったところでしょうか。

その”第1世代”の歴史を踏まえ、さらに進化させたのが、”第2世代”にあたるDabo(ダボ)というわけです。基本的なMCとしてのスペックを搭載している上、その語彙の多さにも定評があります。

1996年のイベント「さんピンCAMP」にも、Muro(ムロ)の取り巻きのひとりとしてステージに立っていました。しかし、ここから1999年にリリースしたアナログ・シングル「Mr. Fudatzkee」まで、個人名義での音源デビューはありませんでした。

その後は、MC集団、Nitro Microphone Underground(ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド)のメンバーとなり、頭角を現してきました。同時にソロ活動も開始。Chemistry(ケミストリー)の川畑要や、Boa(ボア)などに客演するなど、知名度を上げていきました。

2003年には、自らが運営するレーベル「Baby Mario Puroduction」を設立。社長となります。

2006年には、Busta Rhymes(バスタ・ライムズ)のシングル曲「New York Shit」をカヴァーする企画を考案します。題して「Tokyo Shit」。東京で活動しているMCが、プロ・アマを問わず参加し、シーンの活性化に貢献しました。

作品

作品一覧

I'm The BestI'm The Best
ベストアルバム
2009年
評価
この作品をAmazonで見る
Platinum TonguePlatinum Tongue
オリジナルアルバム
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
HitmanHitman
オリジナルアルバム
2002年
評価
この作品をAmazonで見る
DiamondDiamond
オリジナルアルバム
2003年
評価
この作品をAmazonで見る
The ForceThe Force
オリジナルアルバム
2006年
評価
この作品をAmazonで見る
Dabo Presents B.M.W. -Baby Mario World- Vol.1Dabo Presents B.M.W. -Baby Mario World- Vol.1
オリジナルアルバム
2007年
評価
この作品をAmazonで見る
6 Bullets6 Bullets
ミニアルバム
2004年
評価
この作品をAmazonで見る
Mr. FudatzkeeMr. Fudatzkee
シングル
1999年
評価
この作品をAmazonで見る
SupadondadaSupadondada
シングル
2000年
評価
この作品をAmazonで見る
拍手喝采拍手喝采
シングル
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
ZeroZero
シングル
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
Pinky ~だから,その手を離して~Pinky ~だから,その手を離して~
シングル
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
レクサスグッチレクサスグッチ
シングル
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
D.A.B.O.D.A.B.O.
シングル
2002年
評価
この作品をAmazonで見る
恋はオートマ恋はオートマ
シングル
2002年
評価
この作品をAmazonで見る
ねえD (LADY)ねえD (LADY)
シングル
2002年
評価
この作品をAmazonで見る
Clap Ya HandsClap Ya Hands
シングル
2003年
評価
この作品をAmazonで見る
Chosen OneChosen One
シングル
2003年
評価
この作品をAmazonで見る
戦モード戦モード
シングル
2005年
評価
この作品をAmazonで見る
おはようジパングおはようジパング
シングル
2006年
評価
この作品をAmazonで見る

日本のヒップホップ

ジャパニーズHIP HOPの歴史年表 (1985~2009)
ジャパニーズHIP HOPの歴史年表 (1985~2009)
アメリカの背中を追いながら進化してきた日本のヒップホップの歴史をたどってみる。
1995年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
1995年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
1995年といえば日本のヒップホップが急激に進化し始めた転換期。当時の重要盤を紹介。
1996年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
1996年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
アンダーグラウンドで日本のヒップホップが成熟し始めた1996年の重要盤を紹介。
全曲解説:「病める無限のブッダの世界」Buddha Brand(ブッダ・ブランド)
全曲解説:「病める無限のブッダの世界」Buddha Brand(ブッダ・ブランド)
Buddha Brand(ブッダ・ブランド)が2000年にリリースした2枚組フルアルバム「病める無限のブッダの世界」。これをパフォーマー兼プロデューサーのDev Large(デヴ・ラージ)が全曲解説。
ひとつひとつの楽曲に思い入れがあるのがわかる。
全曲解説:「The Album」Dev Large(デブ・ラージ)
全曲解説:「The Album」D.L(ディー・エル)
Dev Large(デヴ・ラージ)ことD.L(ディー・エル)本人によるソロアルバム「The Album」の全曲解説。
ほとんどの曲は何年も前から存在し、機が熟すのを待っていたという。日本トップクラスのサンプリング・センスをもったD.L(ディー・エル)珠玉のアルバムに隠れたエピソードに迫る。
全曲解説:「オーディオビジュアル」小林大吾
全曲解説:「オーディオビジュアル」小林大吾
小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)のサード・アルバム「オーディオビジュアル」のヒップホップ・フレーバーによる全曲解説。
自らを吟遊詩人と名乗るだけあって、表現力が素晴らしい。圧倒的な語彙力、そして緻密な設定に裏付けられた楽曲のひとつひとつが推敲を重ねに重ねた作品となっている。
D.L vs. K Dub Shine
D.L vs. K Dub Shine
インターネット上で勃発した日本で初めてのビーフ。
吟遊詩人 小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)特集
吟遊詩人 小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)特集
ジャパニーズ・ヒップホップが独自進化したひとつのかたち。ポエトリーRAPとも少し違う。圧倒的な語彙で繰り広げられる小林大吾ワールドは、他では味わうことができない。

更新情報

最新ブログ記事