今回は、日本語ラップ作品において、トラックが良いと思える楽曲をピックアップしてみる。 ラップ抜きでも聴ける日本語ラップ作品なので、インストにしようかと思ったが、今回はラップ入りバージョンで紹介している。 Don̵ […]
タグ: 日本語ラップ
カテゴリー
マス対コアについての考察
日本語ラップを一般リスナーにも認知させた1994年 日本語ラップの転換期として1994年がしばしばあげられるのは、「今夜はブギー・バック」や「Da.Yo.Ne」といった全国レベルでヒットした曲が誕生したからだ。 現在のJ […]
FLA$HBACKSの概要 FLA$HBACKS(フラッシュバックス)は、jjj(ジェー・ジェー・ジェー)、Febb As Young Mason(フェブ・アズ・ヤング・メイソン)、Kid Fresino(キッド・フレシ […]
2014年3月19日、K Dub Shine(ケーダブ・シャイン)と、Rhymester(ライムスター)の宇多丸(ウタマル)によるシングル「物騒な発想(まだ斬る!!)」がリリースされた。 この2人には「社会派ラッパー」と […]