Suiken(スイケン)

Suiken(スイケン)の来歴、ディスコグラフィー。

MC

Suiken
スイケン

経歴

Nitro Microphone Underground(ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド)のMCとして知られているSuiken(スイケン)ですが、もともとChannel 5(チャンネル・ファイブ)というグループで活動していました。

このグループには、DJ Hazime(DJハジメ)、Dabo(ダボ)、K-Bomb(ケイボム)などが在籍し、1995年ごろから活動していたようです。その後、K-Bomb(ケイボム)との自主制作カセットテープ「Level 5」を発表し、これが初音源となります。

1996年に、Shakkazombie(シャカゾンビ)のシングル「共に行こう」のリミックス・バージョンに参加。この曲で広くシーンに認知されました。当時は、かなりハイテンションなラップスタイルが印象的で、Dev Large(デブ・ラージ)扮するHustler Bose(ハスラー・ボーズ)の「カモ狩り」という曲に客演参加し、かなり攻撃的なリリックを披露しています。ちなみに、この曲はDJ Hazime(DJハジメ)のミックステープ「Vol. 2」に収録されています。

1997年に、Buddha Brand(ブッダ・ブランド)の「Remix (Krush Groove 4)」に客演参加。1998年には、Dev Large(デブ・ラージ)のレーベルEl Dorado Records(エルドラド・レコーズ)から「The Sense」でソロデビューを果たしました。

その後、1998年ごろからNitro Microphone Underground(ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド)としての活動を徐々に表面化させ、アナログシングルを切り始めます。

1999年にReality Recoerdsから発売された彼らのファースト・アルバム「Nitro Microphone Underground(ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド)」――2000年にDef Jam Japanからメジャー・リリース――で「ニトロ旋風」を巻き起こしたのは周知の通りです。

ニトロでの活動と平行して、ソロ活動を精力的に行ない、ソニー・ミュージックからシングル「Alkman」でソロでのメジャー・デビューを果たしています。

2002年には、Macka-Chin(マッカチン)とのユニットMongol(モンゴル)名義で「Brasil Brasil」というシングルを、そして2005年には、S-word(スウォード)とのユニットSuiken×S-Word(スイケン・スウォード)で「Hybrid Link」というアルバムを発表しています。

作品

作品一覧

Suiken Presents Sixteen StarsSuiken Presents Sixteen Stars
オリジナルアルバム
2000年
評価
この作品をAmazonで見る
ScoreScore
オリジナルアルバム
2002年
評価
この作品をAmazonで見る
Hot In PotHot In Pot
オリジナルアルバム
2006年
評価
この作品をAmazonで見る
The SenseThe Sense
シングル
1998年
評価
この作品をAmazonで見る
Saturdaynight MongolSaturdaynight Mongol
シングル
1998年
評価
この作品をAmazonで見る
Double TroubleDouble Trouble
シングル
1999年
評価
この作品をAmazonで見る
AlkmanAlkman
シングル
2000年
評価
この作品をAmazonで見る
Par Chee Tah 四千Par Chee Tah 四千
シングル
2000年
評価
この作品をAmazonで見る
千夜月兎千夜月兎
シングル
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
DubDub
シングル
2001年
評価
この作品をAmazonで見る
未知 / 道2未知 / 道2
シングル
2002年
評価
この作品をAmazonで見る

日本のヒップホップ

ジャパニーズHIP HOPの歴史年表 (1985~2009)
ジャパニーズHIP HOPの歴史年表 (1985~2009)
アメリカの背中を追いながら進化してきた日本のヒップホップの歴史をたどってみる。
1995年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
1995年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
1995年といえば日本のヒップホップが急激に進化し始めた転換期。当時の重要盤を紹介。
1996年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
1996年にリリースされた Japanese Hip Hopの名盤15作品
アンダーグラウンドで日本のヒップホップが成熟し始めた1996年の重要盤を紹介。
全曲解説:「病める無限のブッダの世界」Buddha Brand(ブッダ・ブランド)
全曲解説:「病める無限のブッダの世界」Buddha Brand(ブッダ・ブランド)
Buddha Brand(ブッダ・ブランド)が2000年にリリースした2枚組フルアルバム「病める無限のブッダの世界」。これをパフォーマー兼プロデューサーのDev Large(デヴ・ラージ)が全曲解説。
ひとつひとつの楽曲に思い入れがあるのがわかる。
全曲解説:「The Album」Dev Large(デブ・ラージ)
全曲解説:「The Album」D.L(ディー・エル)
Dev Large(デヴ・ラージ)ことD.L(ディー・エル)本人によるソロアルバム「The Album」の全曲解説。
ほとんどの曲は何年も前から存在し、機が熟すのを待っていたという。日本トップクラスのサンプリング・センスをもったD.L(ディー・エル)珠玉のアルバムに隠れたエピソードに迫る。
全曲解説:「オーディオビジュアル」小林大吾
全曲解説:「オーディオビジュアル」小林大吾
小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)のサード・アルバム「オーディオビジュアル」のヒップホップ・フレーバーによる全曲解説。
自らを吟遊詩人と名乗るだけあって、表現力が素晴らしい。圧倒的な語彙力、そして緻密な設定に裏付けられた楽曲のひとつひとつが推敲を重ねに重ねた作品となっている。
D.L vs. K Dub Shine
D.L vs. K Dub Shine
インターネット上で勃発した日本で初めてのビーフ。
吟遊詩人 小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)特集
吟遊詩人 小林大吾(コバヤシ・ダイゴ)特集
ジャパニーズ・ヒップホップが独自進化したひとつのかたち。ポエトリーRAPとも少し違う。圧倒的な語彙で繰り広げられる小林大吾ワールドは、他では味わうことができない。

更新情報

最新ブログ記事