ヒップホップを創造した3人の偉大なDJ
今では当たり前となっているヒップホップのルールをつくった3人のDJについて。
目次
- 「ブレイク・ビーツ」を発見したKool Herc(クール・ハーク)
- 「スクラッチ」を広めたGrandmaster Flash(グランドマスター・フラッシュ)
- 「ヒップホップの4要素」を定義づけたAfrika Bambaataa(アフリカ・バンバータ)
「ブレイク・ビーツ」を発見したクール・ハーク
Kool Herc(クール・ハーク)がターンテーブルを使ってHipHopを誕生させたのが1970年代初頭。HipHopの楽曲を作るときに欠かすことのできない「ブレイク・ビーツ」を偶然にも発見した。
そして、ブレイク・ビーツをかけると踊り出すダンサーのことを「ブレイク・ボーイ」と呼んだ。(これを略したのが「B-boy」)
このパイオニアを敬称を込めて、「ゴッド・ファザー」と呼んでいる。
「スクラッチ」を広めたグランドマスター・フラッシュ
Kool Herc(クール・ハーク)からDJを学んだのが、Grandmaster Flash(グランドマスター・フラッシュ)。彼は「スクラッチ」を広めた重要なDJとして知られている。
実際にスクラッチを発明したのは、彼の親戚にあたるGrand Wizard Theodore(グランド・ウィザード・セオドア)という人物。「スクラッチ」については、映画「Scratch」に詳しい。
「ヒップホップの4要素」を定義づけたアフリカ・バンバータ
エレクトロ・ファンクの先駆けと呼ばれたAfrika Bambaataa(アフリカ・バンバータ)。かれは「ヒップホップ」の名付け親だという。
彼は、①ラップ、②DJ、③ダンス(ブレイクダンス)、④グラフィティというヒップホップのもっとも基本的な要素を定義した。
ここでヒップホップの大まかな原型が完成し、これを発表した1974年11月12日をヒップホップの誕生日にしようとする向きもある。
関連作品
ヒップホップの歴史
歴史年表
-
2Pac(2パック)の歴史年表 (1971-1996)
もっともカリスマ性の高いヒップホップ・アーティストの濃い生涯をたどってみる。 -
ジャパニーズHIP HOPの歴史年表 (1985~2009)
アメリカの背中を追いながら進化してきた日本のヒップホップの歴史をたどってみる。
先人のアーティスト
-
ヒップホップを創造した3人のDJ
ブレイク・ビーツ、スクラッチ、ヒップホップの名づけ親をそれぞれ紹介。
ビーフ
-
KRS-One vs. MC Shan
ヒップホップ発祥の地をめぐっての抗争。 -
Nas VS. Jay-Z
2001年~2002年ごろに起こったビッグ・アーティスト同士のビーフ。 -
D.L vs. K Dub Shine
インターネット上で勃発した日本で初めてのビーフ。